パワーハラスメントとは?

パワハラ

パワハラ(パワーハラスメント)

職場において行われる①優越的な関係を背景とした言動であって、②業務上の必要かつ相当な範囲を超えたものにより、③労働者の就業環境が害されるもの

参照 「事業主が職場における優越的な関係を背景とした言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき措置等についての指針」

セクシャルハラスメントとは?

セクシャルハラスメントとは

セクハラ(セクシャルハラスメント)の2類型

対価型セクハラ

①労働者の意に反する、②性的な言動に対する、③労働者の対応(拒否や抵抗)により、その労働者が解雇、降格、減給、労働契約の更新拒否、昇進・昇格の対象からの除外、客観的に見て不利益な配置転換などの④不利益を受けること

環境型セクハラ

①労働者の意に反する、②性的な言動により、③労働者の就業環境が不快なものとなったため、能力の発揮に重大な悪影響が生じるなど、その労働者が就業する上で看過できない程度の支障が生じること

2類型に共通しているのは、 ①労働者の意に反する、②性的な言動であることの2点であり、これがセクハラの骨格です

参照 「事業主が職場における性的な言動に起因する問題に関して雇用管理上講ずべき 措置等についての指針」

テレワークハラスメントとは?

テレワークハラスメントとは

テレハラ(テレワークハラスメント)

オフィス等の職場における対面ではなく、テレワークにおけるオンラインミーティングや電話などで発生するパワーハラスメント・セクシャルハラスメント

一般的なハラスメント対策

一般的なハラスメント対策

① 各社員にハラスメントの内容を正確に理解してもらうこと(ハラスメント研修の実施)
② 組織として、ハラスメントを許さない方針を明確にして、実際に厳格に対応すること(ハラスメントに厳格に対応する旨の事前の周知徹底と厳格な運用)
③ ハラスメント相談窓口の設置・充実(窓口担当者の教育・窓口業務の外部専門家への委託)